*1人分
*きくらげ、春雨を戻す時間は除く。
1.白菜は縦半分に切り、横に5mm幅に切る。トマトは湯むきしてヘタを取り、約20等分の薄いくし形に切る。きくらげは戻して石づきを取り、大きければ一口大に切る。春雨も戻し、食べやすい大きさに切る。
2.鍋に水1リットル、顆粒チキンスープの素、酒大さじ2を入れて火にかけ、煮立ったら弱火にし、1の白菜を加えて7~8分間煮る。
<★ポイント>白菜がトロッと柔らかくなるまでしばらく煮て、甘みを引き出す。
3.卵を割りほぐし、酒大さじ1、塩小さじ1/3、こしょう少々、水溶きかたくり粉を加え、よく混ぜ合わせる。
4.フッ素樹脂加工のフライパンにサラダ油大さじ2を熱して3の卵液を入れ、玉じゃくしで混ぜながら中火でふんわりといためる。
<★ポイント>卵をふんわりといためるには、油をよく熱してから卵を加えること。
5.2のスープに4を加えて菜ばしで軽くほぐし、きくらげ、春雨を加える。塩・こしょう各少々で味を調え、トマトを加えて火を止め、器に盛る。
<★ポイント>スープに卵を加えたら、菜ばしでほぐしながらなじませていく。
白菜1/2を上手に使いきるレシピ
白菜と海鮮の塩味炒め
白菜のパリパリサラダ