*1人分
1.ゆで鶏は皮を取り、肉は手で食べやすい大きさに裂く。皮は細切りにする。きゅうりは5~6cm長さの薄切りにする。器にきゅうりを敷いてゆで鶏を盛る。
<★ポイント>ゆで鶏を手で裂くと断面に凹凸ができてドレッシングがよくからむ。独特の食感が楽しめる皮は、細く切ると食べやすい。
2.小さい容器に練りごまを入れ、【A】を順に加えてよく混ぜる。ねぎとしょうがを加えて混ぜ、ラー油を加えてさらに混ぜる。堅くて混ぜにくい場合は水少々を加えて溶きのばす。1にかける。
<★ポイント>練りごまに調味料を混ぜるときは、先に砂糖など粉状のものを混ぜてから、液体の調味料を混ぜると分離しにくい。
◆こちらのレシピも参考に!◆
ゆで鶏