*1人分
*えびに下味をつける時間は除く。
1.えびはキッチンばさみで足を切り落とし、尾の先を斜めに切り落とす。背に切り目を入れ、背ワタがあれば取り除く。塩水(水カップ1に塩小さじ2/3の割合)で洗い、ペーパータオルで水けを拭く。ボウルに入れ、【A】を順に加えて混ぜ、約10分間おいて下味をつける。にんにくは横に薄切りにし、芯を除く。
<★ポイント>背の部分にキッチンばさみで切り目を入れると、火が通りやすくなり、食べるときに殻をむきやすい。
2.フライパンにサラダ油とにんにくを入れて中火にかけ、にんにくに色がついたら火を止め、ペーパータオルに取り出す。
<★ポイント>炒めたにんにくはペーパータオルにとって油をきると、カリッとしたにんにくチップになる。
3.2のフライパンを再び中火にかけて1のえびを入れ、4~5分間炒める。器に盛り、にんにくチップを散らす。