*1人分
1.トマトは縦半分に切ってヘタを除き、4等分のくし形に切る。しょうがはせん切りにし、卵は溶きほぐす。
<★ポイント>縦半分に切ったトマトは、皮を下にすると切りやすい。半分に切り、さらに半分に切ってくし形にする。
2.小さめの鍋にごま油を中火で熱し、トマトを入れて炒める。トマトの角がくずれたら砂糖を加えてサッと炒め、しょうがも加えてサッと炒める。
<★ポイント>トマトがオレンジ色っぽくなって、角がくずれるくらいに柔らかくなったら、砂糖を加えてまぶすように炒める。
3.スープを注ぎ、煮立ったら弱めの中火にして約3分間煮る。【A】を加えて混ぜ、溶き卵を回し入れる。卵が柔らかく固まったら火を止め、ラーユを加える。
◆トマトのおいしさを引き出す砂糖◆
トマト料理に砂糖を使うと、コクが出て酸味が和らぎ、トマトの風味やうまみが強く感じられます。