*1人分
1.ごぼうは斜め薄切りにしてから細切りにし、水に2~3分間つけて水けをきる。鍋に湯約カップ3を沸かし、塩、酢、ごぼうを入れ、中火で3~4分間ゆで、ざるに上げて冷ます。ささ身は耐熱皿に入れ、【A】を順にふる。ラップをし、電子レンジ(600W)に約1分30秒間かける。サラダ菜はペーパータオルで水けを拭き、ミニトマトはヘタを除く。
2.ささ身は粗熱が取れたら手で細かく裂く。ボウルに入れ、1のごぼう、マヨネーズ、すりごまを加え、よく混ぜる。
<★ポイント>すりごまを加えると風味がよくなり、水分を吸うので水っぽくならない。
3.バターは冷蔵庫から出し、耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジ(600W)に10~15秒間かけて柔らかくする。食パンの片面にバターを塗る。食パン2枚に2とサラダ菜を等分にのせる。残りの食パンをバターを塗った面を下にしてはさむ。ラップをかぶせてバットなどをのせ、約5分間おいてなじませる。包丁で斜め半分(または好みの形)に切る。器に盛り、ミニトマトを添える。