*1人分
*肉に下味をつける時間は除く。
1.鶏肉は火が通りやすいように身のほうに2cm間隔に切り込みを入れ、一口大に切る。
2.1に【A】を順にふりかけ、5~10分間おく。
<★ポイント>肉はつけておくだけでよく、手でもみこむ必要はない。
3.オレンジは皮をむき、房から果肉を取り出す。ブロッコリは小房に分け、塩一つまみを入れた熱湯でゆでる。
4.【マッシュポテト】をつくる。じゃがいもはたっぷりの水に入れて、竹ぐしがスーッと通る柔らかさになるまでゆでて皮をむき、裏ごしする。バター、牛乳、塩、砂糖、こしょうの順に加えて混ぜ、最後にパセリを加えて混ぜる。
5.フライパンにサラダ油大さじ2を熱し、にんにくを入れて炒める。香りがたったら2の鶏肉をつけ汁ごと入れ、こしょう少々をふり、強火で焼き、両面とも表面に焼き色をつける。
6.5に3のオレンジの果肉を加えて炒め合わせる。
7.汁けがなくなって肉に完全に火が通ったら、はちみつを回しかけ、全体にからめる。器に盛り、3のブロッコリと4の【マッシュポテト】を添える。
<★ポイント>仕上げにはちみつを加えてからめ、照りよく仕上げる。
【クッキングメモ】
はちみつにつけこむことで肉が柔らかく仕上がる。
◆献立のヒント◆
野沢菜ピラフ
【献立のヒント】 野沢菜ピラフ