*1人分
1.きゅうりは斜め薄切りにしてから、せん切りにする。みょうがは縦半分に切ってから、斜め薄切りにする。鶏肉は6~7mm幅のそぎ切りにし、ラップではさんで麺棒でたたき、かたくり粉適量を薄くまぶす。
<★ポイント>まな板にラップを敷いて鶏肉を並べ、上からもラップをかぶせてはさむ。麺棒でたたいて一回り大きくする。茶こしにかたくり粉を入れて薄くふりかける。肉を返し、裏面にも薄くふる。
2.フライパンに湯を沸かし、1の鶏肉を1枚ずつ入れて約2分間ゆでて火を通す。肉の色が変わったら氷水にとって冷やし、水けをきる。
<★ポイント>鶏肉が浮き上がって白くなったら、網じゃくしなどですくい、すぐに氷水に入れる。ゆですぎるとパサパサするので注意。
3.梅干しは種を除き、包丁でたたいてペースト状にする。小さめの容器に入れ、砂糖、水を加えて混ぜる(梅だれ)。器に2、1の野菜を盛り、梅だれ、わさびを添える。