*1人分
1.みょうがは小口切りにし、水に約3分間さらし、ざるに上げる。レタスは一口大にちぎる。ささ身は1.5cm幅のそぎ切りにし、手で軽く押す。塩・こしょうをふり、かたくり粉をまぶし、軽くはたいて薄くつける。
<★ポイント>みょうがは水にさらして、苦みを除く。長くさらすと風味がなくなるので注意。ささ身は、親指の付け根で押して平らにすると、柔らかくなり、火も通りやすい。
2.鍋にたっぷりの湯を沸かし、1のささ身の1/2量を1切れずつ入れ、約2分間ゆでる。冷水にとって冷まし、ざるに上げる。残りも同様にゆでる。
<★ポイント>ささ身を1切れずつ熱湯に入れてゆでる。火が通るとかたくり粉が透明の膜になり、口当たりもなめらかになる。
3.器に1のレタス、2のささ身を盛って1のみょうがをのせ【A】を混ぜ合わせてかける。
【みょうがの選び方】~つややかでぷっくりとしたものを~
表面に傷がなく、つやがあるもの、ぷっくりとした形で、よく締まったものを選ぶ。
【みょうがの保存】~ラップに包んで野菜室に~
残ったみょうがは、乾燥したり、傷ついたりしないよう、ラップに包んで冷蔵庫の野菜室に入れて保存する。