*1人分
1.里芋は横に2~3等分に切る。塩をまぶしてよくもみ、水でサッと洗い、水けをきる。ごぼうは皮をこすってよく洗い、6~7mm厚さの斜め切りにし、水でサッと洗って水けをきる。こんにゃくはスプーンで食べやすい大きさにちぎる。鶏肉は余分な脂肪を除き、筋の多いところに切り目を入れて一口大に切る。
<★ポイント>ボウルに里芋を入れて塩をまぶしたら、手でよくもんでぬめりを出す。たっぷりの水を注ぎ、サッと洗ってぬめりを取り除く。こんにゃくはスプーンでちぎると、断面に凹凸ができて味がしみ込みやすくなる。
2.鍋に水、1を入れて中火にかける。煮立ったら、アクを除いて弱火にし、ふたをして約3分間煮る。【A】を加え、再びふたをして8~10分間、野菜が柔らかくなるまで煮る。わけぎを2cm長さに切って加え、約30秒間煮る。器に盛り、好みで一味とうがらしをふる。