*1人分
1.エリンギは、太いものは四つ割り、細いものは縦半分に切り、長さを半分に切る。大きさに合わせて切り方を変え、大きさをそろえて12切れ用意する。
2.1のエリンギ1切れに、豚肉1枚を巻きつけ、手で軽く握って密着させる。残りも同様にする。
3.バットに小麦粉適量を入れ、2を転がして全体にまぶし、軽くはたいて薄くつける。
4.【A】をよく混ぜ合わせ、みそを溶きのばしておく。
5.フライパンにサラダ油を中火で熱し、3を巻き終わりを下にして並べ入れる。焼き色がついたら返し、全体に焼き色をつける。
6.溶け出た脂をペーパータオルで拭き、4を回し入れる。
7.煮詰めながら時々返してからめる。器に盛り、フライパンに残った汁をかける。
【きのこの下ごしらえ】
きのこを水で洗うと、水分を吸って調理したときにベチャッとした仕上がりになる。また、香りもとんでしまうので、きのこは水で洗わずに使うのが基本。一般に市販されている栽培されたきのこは、清潔なものがほとんど。汚れがあったら、ペーパータオルや布などで取り除くとよい。