*1人分
1.にらは4cm長さに切る。豚肉はキッチンばさみで筋を切り、塩小さじ1/3、こしょう少々をふる。バットに【A】を混ぜ合わせ、豚肉の両面にまぶす。
<★ポイント>焼いたときに肉が反り返らないよう、脂肪と赤身の間にある筋を切る。キッチンばさみを使うと肉がちぎれにくく、筋を切りやすい。小麦粉にカレー粉を加えて混ぜると、全体に風味が行き渡りやすい。広げた粉の上に肉をのせてまぶす。カレー粉の色はうすく見えるが、焼くと色も風味も強くなる。
2.フライパンに油大さじ1/2を中火で熱し、もやしとにらを入れて1~2分間炒め、塩・こしょう各少々をふる。火を止め、器に盛る。
3.2のフライパンに油大さじ1を足して中火で熱し、1の豚肉を広げて入れる。焼き色がついたら返し、両面をこんがりと焼いて火を通す。2の野菜の上に盛る。