*1人分
1.小さめのフライパンに【鶏そぼろ】の材料を入れて中火にかける。菜箸3~4本をまとめて持ち、絶えず混ぜながら煮る。汁けがなくなったら、火を止めて取り出す。
<★ポイント>火にかけたらすぐに混ぜて、調味料をひき肉になじませる。菜箸をまとめて持つとほぐれやすい。
2.1のフライパンを洗って水けを拭く。ボウルに卵を割り入れ、菜箸の間を開けて持ち、一文字に動かして卵白の塊がなくなるまでよくほぐす。【卵そぼろ】の残りの材料を加えてよく混ぜ、フライパンに入れて中火にかける。菜箸3~4本をまとめて持ち、絶えずかき混ぜながらポロポロになるまでいる。
<★ポイント>卵が液状のうちから、まとめて持った菜箸で絶えず混ぜながら加熱する。火が通ってくると、底についた卵もはがれてくる。ポロポロの粒状になったらでき上がり。
3.丼にご飯を盛り、1と2をのせ、紅しょうがを添える。