*1人分
1.かぶは茎を切り落として皮をむき(かぶと牛肉のソテーの2参照)、縦半分に切って縦5mm幅に切る。かぶの葉は2cm長さに切る。じゃがいもは3~4mm幅に切り、水に入れてサッと混ぜ、ざるに上げる。ベーコンは1cm幅に切る。
<★ポイント>縦半分に切ったかぶは、切り口を下にして置き、縦5mm幅に切る。かぶは火が通りやすいので、じゃがいもより厚めに切る。
2.フライパンに水、かぶ、じゃがいもを入れて中火にかけ、煮立ったらふたをして2~3分間煮る。スープの素を加えて溶かし、さらに7~8分間煮る。
<★ポイント>かぶとじゃがいもは水から入れてじっくり煮る。野菜のうまみが汁に出ておいしいスープになる。
3.かぶとじゃがいもが柔らかくなったら、木べらで粗くつぶし、ベーコンとかぶの葉を加える。再び煮立ったら塩・こしょう各少々で味を調える。
<★ポイント>かぶとじゃがいもが柔らかくなったら、木べらの先でつぶす。つぶれにくいときは、さらに1~2分間煮るとよい。