*1人分
1.にんじんと油揚げはせん切りにする。アスパラガスは根元を切り落とす。しいたけは根元の堅い部分を切り落とす。かぼちゃは食べやすい大きさに切る。【A】は混ぜ合わせておく。
2.30×20cmのアルミ箔にひじき、にんじん、油揚げをのせて【A】をふりかけ、しっかり包んで口を閉じる。同じサイズのアルミ箔にかぼちゃをのせて水大さじ1をふり、同様に包む。
<★ポイント>味つけは、めんつゆと砂糖だけなので簡単。アルミ箔で包んで焼けば、煮物風の仕上がりに。
3.グリルの奥にさけとアスパラガス、しいたけを並べ、手前に2を並べる。強火で約7分間焼く。
4.【ひじきの煮物】はアルミ箔を開けて混ぜ合わせる(【ひじきの煮物】の完成)。かぼちゃもアルミ箔を開け、【B】をかけてあえる(【かぼちゃの大学いも風】の完成)。さけは半分に切る(【焼きざけ】の完成)。アスパラガスとしいたけは食べやすい大きさに切る(【野菜のグリル】の完成)。弁当箱に【焼きざけ】、汁けをきった【ひじきの煮物】、【野菜のグリル】、【かぼちゃの大学いも風】を詰める。別容器にご飯を詰めて梅干しをのせる。