*1人分
1.かにかまぼこは長さを半分に切り、手でほぐす。みつばは1cm幅に切る。
2.ご飯はざるに入れる。ボウルにたっぷりの水を入れ、ざるごと浸して、ご飯をサッと洗う。
3.ざるを取り出し、上下に振って水けをよくきる。
4.鍋にだしを入れて中火にかける。煮立ったら【A】を加えて混ぜ、3のご飯を加える。
5.かにかまぼこを入れ、再び煮立ったら弱火にし、ふたをして4~5分間煮る。
6.卵を溶きほぐす。菜箸に伝わらせながら溶き卵を回し入れる。ふたをし、半熟状になるまで約1分間煮る。みつばを加えて混ぜる。
【サラサラ雑炊は、煮る前にご飯を洗って】
雑炊は、ご飯を水でサッと洗ってから加えるのが基本。炊きたてのご飯も、冷やご飯も同様です。ご飯をざるに入れ、水の中で軽く混ぜると、ぬめりが取れ、塊もほぐれて火が通りやすくなり、サラリとした雑炊になります。洗ってから長い時間おくと、ご飯が周りの水分を吸ってふくらむので、煮る直前に洗いましょう。