*1人分
1.しいたけは軸を切り離し、根元の堅い部分を切り落とす。かさの外側に格子状の切り目を入れ、軸はみじん切りにする。
2.ボウルにひき肉、【A】、しいたけの軸を入れ、手でよく練り混ぜて6等分にする(ひき肉ダネ)。しいたけのかさの内側にかたくり粉少々をふり、ひき肉ダネを1コずつ詰め、表面を平らにする。
<★ポイント>みじん切りにした軸をひき肉ダネに混ぜる。しいたけのうまみと食感をむだなく味わえる。しいたけは、かさの内側にかたくり粉をまぶしておくと、ひき肉ダネがはがれにくくなる。
3.【B】を混ぜておく。フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、2をひき肉ダネを下にして並べ入れる。約2分間焼き、ふたをして弱火で約3分間蒸し焼きにする。返して、中火で約2分間焼き、ふたをして弱火で約3分間蒸し焼きにする。
<★ポイント>ひき肉に焼き色がついたら、上下を返す。厚みがあるので、じっくり焼いてよく火を通す。
4.火を止め、混ぜておいた【B】を加え、弱火でフライパンを揺すりながら汁けが少なくなるまで煮からめる。器に盛り、軽く汁けをきった大根おろしを添え、七味とうがらしをふる。