*1人分
*米を水につける時間は除く。
1.米は水で洗い、たっぷりの水に30分間つけておく。
2.きのこ類は、汚れを軽くふき取る。しめじは石づきを取って小房に分け、しいたけは軸を除き、砂糖一つまみを入れた水適量につけ、水けをきる。しいたけは薄切りにする。きくらげは堅い部分を除き、細切りにする。油揚げは長さを半分に切り、細切りにする。
3.1の米をざるに上げて水けをきり、炊飯器の内釜に入れる。だし、塩小さじ1、しょうゆ小さじ2を加えて混ぜる。
4.3に2を加えて全体をよく混ぜ、炊飯器のスイッチを入れて炊く。炊き上がったら、枝豆を加えて混ぜる。
米はよく浸水させておくこと。