*1人分
1.ねぎは4cm長さに切り、中央に切り目を入れて開く。開いた面を下にしてまな板に置き、せん切りにする。
2.もやし、ねぎを冷水に約5分間さらし、シャキッとさせ、水けをきる。
3.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、中華麺、酒大さじ1、水大さじ1を加え、ふたをして弱火にし、約2分間蒸し焼きにする。
4.ふたを取り、麺を持ち上げるようにしてほぐす。
5.4のフライパンに2のもやし、ねぎを加えてサッと炒め合わせる。
6.酒大さじ1、オイスターソース、しょうゆを加えて手早く炒め合わせる。
◆食材メモ◆
◎オイスターソース◎
かきのエキスに砂糖やでんぷんを加えてつくった調味料。独特のコクとうまみがあり、炒め物や煮物などに幅広く使われる。