*1人分
*【A】をからめておく時間、粗熱を取る時間、冷蔵庫で冷やす時間は除く。
1.りんごは縦12等分に切り、芯を除いて皮をむく。
2.耐熱皿にりんごを並べ入れ、【A】を順にふりかける。スプーンと菜箸で上下を返してりんご全体にからめ、りんごが重ならないように並べて約10分間おく。
<★ポイント>砂糖、赤ワインなどを加える。砂糖は甘みをつけると同時にりんごの水分を出す働きがある。スプーンと菜箸で上下を返し、砂糖や赤ワインをりんごによくからめる。
3.ふんわりとラップをして、電子レンジ(600W)に約6分間かける。取り出してラップを外し、そのままおいて粗熱を取り、冷蔵庫に3時間以上おいて冷やす。器に盛り、ミントを散らす。
<★ポイント>1日おくと、全体が赤く染まる。
【食材メモ】
◆シナモン◆
クスノキ科の植物、肉桂の樹皮を発酵、乾燥させてつくるスパイス。スティック状のものとパウダー状のものが市販されている。上品な香りとほのかな甘みがあり、お菓子などの香りづけに用いる。りんごと相性がよい。