*1人分
1.バットにペーパータオルを敷き、豆腐を約10等分にちぎって並べる。ペーパータオルをかぶせ、手で押して豆腐をつぶす。(全体備考参照)クレソンは2cm幅に切る。ボウルに豆腐とクレソンを入れる。
2.小さめのフライパンにごま油を入れて中火で熱し、桜えびを加えて30~40秒間炒める。
3.1のボウルに【A】を入れ、2を熱いうちに油ごと加え、サックリとあえる。
【くずし技】
◆手でちぎり、ペーパータオルの上から押して粗くつぶす◆
1.豆腐をちぎってペーパータオルの上に置く。
2.手を広げてペーパータオルの上から押す。
豆腐をちぎってペーパータオルに並べる。断面を下にすると、余分な水けが程よくぬけて水っぽくならない。その上にペーパータオルをかぶせ、手のひらで押して豆腐をつぶす。こうすると豆腐の柔らかさを生かしつつ、調味料やほかの食材ともよくなじんで、おいしいあえ物になる。