*1人分
1.鶏肉は、はみ出た脂肪や皮の下の脂肪など、余分な脂肪をつまみ、包丁でそぎ取る。
<★ポイント>取れる脂肪はできるだけ丁寧に除くと、クセが出にくく、たれもよくなじむ。
2.鶏肉は皮を下にして置き、1cm間隔に浅い切り目を入れる。こうすると筋が切れて反り返りにくくなり、火もよく通る。
3.ピーマンは縦半分に切り、ヘタと種を除く。【たれ】の材料を混ぜ合わせておく。
4.バットに小麦粉を広げて入れ、2の鶏肉を入れて両面にまぶす。手で軽くはたき、余分な粉を落として薄くつける。
<★ポイント>小麦粉をつけると、鶏肉のうまみが閉じ込められ、たれもよくからむ。
5.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、4の鶏肉を皮を下にして入れる。周りにピーマンを加え、約5分間焼く。
6.鶏肉に薄い焼き色がついたら鶏肉とピーマンを返す。さらに約3分間焼く。
7.ピーマンを取り出し、ペーパータオルでフライパンを拭いて溶け出た脂を除く。
8.いったん火を止め、3の【たれ】を回し入れる。
9.再び中火にかけ、煮立ったら時々返しながら3~4分間、照りが出るまで煮からめる。
<★ポイント>たれの中で煮るようにして味をなじませる。同時にたれも煮詰まって照りが出てくる。
10.鶏肉を取り出し、斜めにねかせるように包丁を入れ、手前に引いて約2cm幅に切る(そぎ切り)。熱いのでトングや菜箸で押さえると切りやすい。
11.器に盛ってピーマンを添え、フライパンに残った【たれ】をかける。