*1人分
1.れんこんは皮をむき、5mm幅の輪切りにして12枚用意する。水に約5分間さらし、水けをきってペーパータオルで水けを拭く。のりは6等分の帯状に切る。
2.ボウルにひき肉ダネの材料を入れて手でよく練り混ぜ、6等分にする。
3.れんこん1枚にひき肉ダネ1コをのせ、れんこん1 枚をのせてはさみ、のりを巻きつける。残りも同様にし、バットに並べて小麦粉をふり、全体に薄くまぶす。
<★ポイント>れんこんは大きさをそろえて2枚1組にし、ひき肉ダネをはさむ。軽く押しつけて穴の中にもタネを詰める。
バットに並べて小麦粉をまぶす。こうすると小麦粉が表面をガードして蒸気でのりが溶けるのを防げる。
4.直径約25cmの耐熱皿に3を中央をあけて並べ、ラップをふんわりとかける。電子レンジ(600W)に約5分間かける。器に盛り、練りがらしとしょうゆを添える。
<★ポイント>むらなく温まるよう、中央をあけて並べ、ふんわりとラップをかけて電子レンジに。