*1人分
1.たまねぎは繊維に沿って薄切りにし、ボウルに入れて桜えびを加える。青じそを一口大にちぎって加え、菜箸で混ぜる。
2.小麦粉をふり入れ、全体にまぶす。ボウルの底に小麦粉が残った状態でよい。
3.水大さじ3 を加え、サックリと混ぜる。小麦粉と水がなじんでまとまりが出てくるまで混ぜる。少し粉っぽさが残った状態でよい。
<★ポイント>水は冷たいほうがサクッと揚がるので、時間があれば使う直前まで冷蔵庫に入れておくとよい。
4.フライパンにサラダ油を2cm深さまで注ぎ、強めの中火で170~180℃に熱する。乾いた菜箸を入れたとき、細かい泡が勢いよく出るくらいが目安。
5.木べらをサッと油に浸す。こうするとタネがくっつきにくくなり、入れやすい。3を4等分にし、1コ分を木べらにのせ、軽く広げて平らにする。
6.菜箸で押して木べらの上を滑らせながら静かに油に入れる。残りも同様にする。
<★ポイント>天ぷら衣をからめておたまで入れるとベチャッとして、重い感じに。
7.時々おたまで油をかけながら約2分間揚げる。表面が固まってきたら上下を返し、さらに約2分間、時々油をかけながら揚げる。
8.全体がきつね色になってカリッとして持ったときに軽くなったらOK。引き上げ、ペーパータオルを敷いたバットに取り出す。縁に立てかけてしっかりと油をきり、熱いうちに塩をふりかける。器に盛り、小さく切ったレモンを添える。
【かき揚げの極意】
1.材料は小さく切る。
2.衣は、材料に小麦粉と水を直接加える。
3.木べらの上を滑らせて油に入れる。