*1人分
1.いかは皮をむいて1枚に開き、横に5mm幅に切る。【下味】の調味料をふってから、かたくり粉をまぶす。
2.ヨウサイは3cm長さに切る。にんにくはみじん切りにする。【合わせ調味料】の材料は混ぜ合わせる。
3.フライパンにサラダ油、にんにくを入れて弱火で炒める。香りがたったらいかを入れ、表面が白っぽくなるまで炒め、いったん取り出す。同じフライパンにヨウサイを入れて中火で炒め、油が回ったら、【合わせ調味料】を加えてひと混ぜしてからめる。いかを戻し入れてサッと炒め合わせる。
【ヨウサイ】
熱帯アジア原産の、空心菜とも呼ばれる野菜。茎が空洞になっているのが特徴。味にクセがなく、シャキシャキした食感を持つ。
【失敗しないシーフード炒めのコツ】
◆いかには下味+かたくり粉◆
塩、こしょう、酒で下味をつけ、さらにかたくり粉をまぶすと、うまみが逃げず、また、ツルンと食感がよくなる。
◆いかは先に炒める◆
いかは先に炒め、ほぼ火を通して取り出し、あとで野菜と炒め合わせる。こうすると火が通りすぎて堅くなるのを防げる。