*1人分
1.たまねぎは繊維に沿って5mm幅に切る。カレールウはペーパータオルを敷いたまな板にのせ、包丁で粗く刻む。【煮汁】の材料を混ぜ合わせておく。
2.フライパンにごま油を入れて中火で熱し、たまねぎと豚肉を広げて入れる。そのまま約2分間焼きつけたら、上下を返しながら約2分間炒める。【煮汁】を注ぎ、煮立ったらいったん火を止めてカレールウを加え、混ぜて溶かす。再び中火にかけてひと煮立ちさせ、火を止める。
<★ポイント>フライパンで豚肉とたまねぎを炒めたら、和風味の煮汁の材料を加えて煮る。市販のカレールウは、煮立った汁に加えると溶けにくくなるので、火を止めてから加えるのがポイント。
3.うどんは凍ったままフライパンに入れ、水カップ2を注いでふたをし、強火にかける。煮立ったらふたを外して菜箸でほぐし、ざるにあける。または表示に従って電子レンジで解凍し、ざるにあける(冷凍うどんのゆで方、冷やし方1~4参照)。冷水と流水で冷まし、さらに流水をかけながらもみ洗いをし、ざるを振って水けをよくきる(冷凍うどんのゆで方、冷やし方5~7参照)。
4.器にうどんを盛り、別の器に2を盛って添える。