*1人分
*味をなじませる時間は除く。
1.ねぎは縦半分に切り、斜め薄切りにする。バットに【合わせ酢】の材料を入れて混ぜ、ねぎと赤とうがらしを加えて混ぜる。
2.白身魚は1切れを3つのそぎ切りにし、ペーパータオルで水けを拭く。かたくり粉をまぶし、軽くはたいて薄くつける。
3.フライパンにサラダ油を2cm深さぐらいに入れて約170℃(水けを拭いた菜箸を油の中に入れたとき、細かい泡がたくさん出るくらいが目安)に熱し、白身魚を入れる。時々返しながら約7分間揚げる。ペーパータオルを敷いたバットに取り出して油をきる。
<★ポイント>白身魚の表面が固まってきたら上下を返して、全体が薄いきつね色になるまで揚げる。
4.3は熱いうちに1に入れる。時々上下を返しながら約10分間おいて味をなじませる。
<★ポイント>油をきった白身魚は、熱いうちに漬け汁に入れると味がよくなじんでおいしくなる。