*1人分
1.さやいんげんは斜め半分に切る。ねぎは5cm長さに切って開き、芯を除いて細切りにし、水にさらす(白髪ねぎ)。
2.めかじきは両面に格子状の浅い切り目を入れ、しょうが汁、塩小さじ1/2、こしょう少々をふって10分間おき、片栗粉大さじ2をまぶす。【A】をボウルに合わせ、混ぜる。
3.耐熱皿に1のさやいんげん1/4量を敷いて2のめかじき2枚を並べ、さやいんげん1/4量をのせる。ラップをかけて電子レンジ(500W)に3分20秒間かける。さやいんげんをいったんはずし、めかじきを裏返してから再び戻す。さらに電子レンジに3分20秒間かける。残りも同様にする。
<★ポイント>めかじきをさやいんげんでサンドするようにして電子レンジにかけ、全体をむらなく蒸し上げる。
4.器にめかじきを盛り、さやいんげん、白髪ねぎをのせ、混ぜた【A】をかけて赤とうがらしを散らす。
クッキングメモ
めかじきに切り目を入れ、片栗粉をまぶすことで、身がしまらず、味のしみこみがよくなる。