(約500ml分)
1.鍋に湯を沸かして火を止め、煮立ちが収まってからボウルに移す(80℃くらい)。削り節、昆布を入れて1分間ほど浸す。
2.別のボウルに、厚手のペーパータオルを敷いたざるを重ね、静かに流し入れてこす。
3.削り節と昆布を無理に絞らず(だしに雑味が含まれるため)、ざるから静かに汁を落としきれば、基本のかつお昆布だしのでき上がり。