*1人分
1.じゃがいもは皮をむいて四ツ割りにし、1cm幅に切る。水に約5分間さらして水けをきる。にんじんは皮をむき、縦4等分に切って1cm幅に切る。たまねぎは1.5cm角に切り、ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を除き、1.5cm四方に切る。キャベツは2cm四方に切る。ベーコンは2cm幅に切り、にんにくは粗みじんに切る。
<★ポイント>野菜は一口大より小さめに切りそろえる。煮くずれしやすいじゃがいもは少し大きめに切ると食べ応えが出る。
2.鍋にオリーブ油大さじ2、にんにくを入れ中火にかける。香りがたったらじゃがいも、たまねぎを入れて約2分間炒める。オリーブ油大さじ1を足し、ベーコンを加えてサッと炒める。キャベツを加え、にんじんを加えてさらに約2分間炒める。
<★ポイント>味の出るたまねぎとベーコン、火の通りにくいじゃがいもをよく炒めてからキャベツとにんじんを加える。
3.煮汁の材料を加え、表面を平らにする。ふたをして煮立て、ピーマンを加える。再び煮立ったら弱火にし、ふたをして15~20分間煮る。
<★ポイント>火の通りやすいピーマンは最後に加えて食感を生かす。