*1人分
1.フライパンにサラダ油少々を入れて中火で熱し、塩ざけの両面を約2分間ずつ焼き、弱火にして3~4分間焼いて中まで火を通す。粗熱を取り、冷めないうちに皮と骨を除いて細かくほぐす。
2.じゃがいもは皮をむいて3cm角に切り、水に約5 分間さらして水けをきる。鍋に入れ、水をかぶるくらいに注いで中火にかけ、煮立ったら弱火で12~14分間ゆでる。汁を捨て、中火で鍋を揺すりながら水けをとばし、粉が吹いた状態にする。ボウルに入れ、熱いうちにフォークで粗くつぶし、バターを加えて混ぜる。
3.2に1のさけを加えて混ぜる。まとまりにくい場合は牛乳大さじ1~2(分量外)を加えるとよい。6等分してだ円形に形を整える。小麦粉をまぶし、混ぜ合わせた【卵液】、パン粉の順に衣をつける。
4.フライパンにサラダ油大さじ3を中火で熱して3を並べ入れ、両面を約3分間ずつ焼く。器に盛り、5cm四方に切ったキャベツを添える。