1.ねぎは斜め薄切りにしてバットに入れ、【つけ汁】の材料を加えてよく混ぜる。
2.あじは長さを半分に切る。電子レンジのターンテーブルにオーブン用の紙を敷く。あじに小麦粉少々をまぶし、皮を上にして、紙の上に円形に並べる。サラダ油大さじ1を全体にふりかけ、ラップをせずに電子レンジ(600W)に4~5分間かける(身が破裂することがあるので注意する)。
3.紙タオルであじについた余分な油をふき取りながら、皿に移して、粗熱を取る。
4.かぼちゃはワタを取って、1cm厚さのいちょう形に切る。なすはヘタを取って縦半分に切り、皮に斜めに切り目を細かく入れてから3つに切る。ししとうがらしは切り込みを入れる。
5.ターンテーブルにオーブン用の紙を敷き、中央にししとうがらし、その周りになす、その周りにかぼちゃを皮を外側にして並べる。
6.全体にサラダ油大さじ1をふりかけ、ラップをせずに電子レンジに7分間かける。
7.紙タオルで余分な油をふきながら、1の【つけ汁】に入れる。3も加えて上下を返し、味をなじませる。
<★ポイント>野菜は熱いうちにつけ汁に入れ、あじは冷めて乾き、カリッとしてから加える。