*1人分
*ご飯を炊く時間は除く。
1.米は普通より堅めに炊けるように水加減し、昆布をのせて炊く。細ねぎは小口切りにする。みょうがは縦半分に切って斜め薄切りにする。青じそはせん切りにする。クレソンは茎から小口切りにする。
2.【すし酢】の調味料を小鍋に入れて軽く熱し、砂糖を溶かす。
3.ご飯が炊き上がったら、昆布を取り除いて、ボウルにあける。【すし酢】を全体にかけ、しゃもじでサックリとまんべんなく混ぜる。ラップをかぶせて約10分間おき、酢をなじませる。
4.梅干しの果肉を包丁でたたき、別のボウルに入れる。細ねぎ、しょうゆ、ごま油を加えてよく混ぜ、まぐろを加えてザックリとあえる。
5.3のすし飯にごま、青じそ、みょうが、クレソンを順に加えながら、ザックリと混ぜ合わせ、4を加えて混ぜ合わせる。
6.器に盛って切りのりをのせ、しょうがの甘酢漬けを添える。