*全量
(つくりやすい分量)
1.もち米2に対し、うるち米1を準備。ささげも用意する。
2.ささげはサッと洗い、鍋に入れて水カップ3を注ぐ。中火にかけて煮立て、弱火にして30分間ほどゆでる。
3.ささげが柔らかくなったら豆とゆで汁に分ける。ゆで汁は、玉じゃくしで何度もすくいながら手早く冷ます。
4.米は合わせて洗い、ざるに上げて30分間ほどおく。
5.炊飯器の内釜に米を入れ、ささげのゆで汁を加える。炊飯器のおこわ用のカップ3の目盛りまで水を注ぐ。または、ささげのゆで汁に水を足して450mlにしたものを注ぐ。ささげをのせて炊く。炊き上がったらふんわりと混ぜ、器に盛って、黒ごま、うまみ調味料、塩を混ぜたものをふる。