*1人分
1.バットに豚バラ肉を広げて【A】の粗塩、黒こしょうをまんべんなくふる。
<★ポイント>スープに塩、こしょうするのではなく、豚肉にあらかじめふっておく。
2.白菜は縦半分に切り、長さを4等分する。しょうがは皮をむいてせん切りにする。
3.厚手のなべに白菜の1/3量を敷いて豚肉の半量をのせ、しょうがの半量をのせる。白菜、豚肉、しょうが、白菜の順に重ね、【B】を加える。ふたをして弱火にかけ、40~60分間、白菜が透き通るまで煮込む。好みでラーユ、かぼすの絞り汁をふって食べる。
【なべをおいしく】
豚バラのコクと塩、こしょうのシンプルな味つけで飽きがこない白菜なべのポイントは豚肉にあらかじめ塩とこしょうをしておくこと。豚肉が締まってさらにうまみとコクが増します。火にかけてたままででき上がる手軽さも魅力です。