*お弁当全量
1.豚ロース肉に塩・こしょうをふり、小麦粉をまぶす。
<★ポイント>小麦粉の量によって汁けのとろみが変わる。好みで加減して。
2.フライパンにサラダ油を熱し、1を焼く。
3.和風ラタトゥイユを加え、からめる。フライパンから取り出し、食べやすく切る。
4.新じゃがいもはよく洗い、皮付きのままラップで包み、電子レンジ(500W)に2分間かける。
5.4を5mm厚さの輪切りにし、サラダ油を熱したフライパンで焼き付ける。
6.梅肉、しょうゆを加えて味をからめ、火を止めて削り節をまぶす。
7.キャベツは堅い芯(しん)の部分を取り除き、熱湯でゆでる。
8.水けをしっかり絞り、ザク切りにする。
<★ポイント>水けをしっかり絞るのがポイント。しょうゆなどの水けのある調味料は最小限に。
9.ボウルに入れ、【A】を加えてあえる。
10.弁当箱の半分の高さまでご飯を入れ、平らにならす。
11.ご飯の上にのりを小さくちぎってまんべんなくのせる。
<★ポイント>ちぎったのりをご飯にのせてからしょうゆをふる。のりをちぎっておくと食べやすい。
12.スプーンでしょうゆを回しかけ、さらに上からご飯をのせる。