*1人分
*鶏肉に下味をつける時間は除く。
1.鶏肉は骨付きのまま一口大に切り、ボウルに入れて酒をかける。【下味】の材料を加えて混ぜ合わせ、約15分間つけておく。
<★ポイント>しょうゆにつけて膜をつくることで、外側はカリッと香ばしく、内側はふんわりと揚がる。
2.揚げ鍋に揚げ油を入れて180℃に熱する。1の鶏肉にかたくり粉をまぶし、余分な粉をはたいて揚げ鍋に入れる。泡が細かくなり、肉が浮いてきたら揚げ上がり。はしで取り出し、油をきる。
<★ポイント>表面にかたくり粉がきれいに浮き上がるように仕上げるには、油の温度がポイント。
3.ししとうがらしはヘタを切って少し切り目を入れる。170℃の油で色よく揚げ、塩をふる。
4.器に2の竜田揚げを盛り、3のししとうがらしを添える。
★器・近茶文庫