*1人分
1.かれいはウロコ、エラ、ワタを取り、塩・こしょう・カイエンヌペッパーをふる。
2.フライパンにオリーブ油大さじ2を熱し、黒い皮めから中火で焼く。焼き目がついたら返し、あさりを入れる。軽く炒め、白ワインを加え、ふたをして蒸し煮にする。
<★ポイント>かれいを裏返したときに、あさりを入れる。
3.あさりの殻が開いたらすぐに取り出す。かれいは蒸し汁をスプーンでかけながらもう少し火を通し、取り出す。あさりは身を殻からはずし、かれいは身を骨からはずしておく。蒸し汁はとっておく。
<★ポイント>魚は小骨が入らないよう、注意して骨や頭を除く。
4.トマトソースをつくる。別の鍋にオリーブ油大さじ3強、たまねぎ、二つ割りにしたにんにく、とうがらしオイルを加えてゆっくりと水分をとばすように炒める。1cm角に切ったトマトと塩少々を加え、ジャム状になったら刻んだ水煮トマトと塩少々を加える。
5.少し煮詰めてとろみがついてきたら、にんにくを取り出し、バジル、3の蒸し汁を加える。煮立ったらあさりの身、【A】を加え、ほぐしたかれいの身を加える。味をみて足りなければ塩少々を加え、濃ければ水少々を足してゆるめる。
<★ポイント>トマトソースに魚介の蒸し汁を加え、うまみを残さず利用。オリーブ、ケイパー、ドライトマトなど、イタリアン素材を入れたら、最後にかれいの身を戻す。
6.スパゲッティは1%の塩を加えた湯で堅めにゆで、バジルの枝を取り除いた5の鍋に入れてからめる。仕上げにオリーブ油をふる。飾り用のバジルを添える。