*1人分
1.キャベツはサッと堅めにゆで、芯を薄くそぎ取る。芯はみじん切りにする。
<★ポイント>口当たりをよくするため、キャベツの芯は取る。取った芯は捨てずに、【肉ダネ】に入れる。
2.【肉ダネ】をつくる。たまねぎは水けをよく絞っておく。【肉ダネ】の材料をボウルに入れ、1のキャベツの芯を加え、混ぜ合わせる。
3.1のキャベツを3枚、芯の部分が重ならないようにずらしながら、1枚ごとに小麦粉を薄くふって重ねる。残りのキャベツも同様に重ねる。
<★ポイント>キャベツが平らに重なるように、芯の部分が同じ位置に来ないようにずらして重ねる。
4.2の半量を3のキャベツ一組にのせ、平らに広げる。その上にキャベツ一組を重ね、残りの【肉ダネ】をのせて平らに広げ、さらに残りのキャベツ一組を重ねる。
5.竹の皮もしくは、細いひも状にしたアルミ箔を4の下に十文字に通して持ち上げ、厚手の鍋に入れる。【煮汁】の材料を加えて落としぶたをし、火にかける。煮立ったら火を弱め、鍋ぶたもして20~25分間煮る。
<★ポイント>キャベツと【肉ダネ】の形がくずれないように注意しながら、竹の皮でそっと持ち上げる。
6.【煮汁】の味をみて足りなかったら、しょうゆ・みりんで調える。鍋から取り出し、食べやすい大きさに切り分けて器に盛る。
7.残った【煮汁】に倍量の水で溶いたかたくり粉大さじ1~2を加えて煮立たせ、ゆるめのあんをつくり、6にかける。紅しょうがを添える。
ロールキャベツ状にしてもよい。