1.大根は皮を厚めにむいてマッチ棒状に切り、塩小さじ1/4をふっておく。大根の葉は小口切りにする。ハムは細切りにする。
2.鍋で桜えびをからいりして取り出す。
<★ポイント>桜えびはからいりすることで、臭みがなくなり、香ばしく、甘みが出ている。
3.2の鍋にサラダ油大さじ1を入れて熱し、水けを絞った大根、大根の葉、ハムを加えていためる。
4.【A】を加え、約1分間いためて味をなじませ、2の桜えびを戻し入れてサッとからめる。
5.ご飯に4を汁ごと混ぜ、器に盛る。好みで白ごまをふる。
<★ポイント>米に、もち米を一つかみ加えて炊き、おこわ風にしてもよい。