*1人分
1.りんごはよく洗い、横半分に切って芯を取る。
2.皮に縦に切り目を8か所ほど入れる。
3.耐熱容器に2のりんごを並べる。芯をぬいたあとの穴にバター、アーモンドを等分に入れ、はちみつを回しかける。赤ワインを注ぎ、りんごが1cmほど浸るようにする。
<★ポイント>はちみつと赤ワインはりんごにかけるようにして注ぐと味が染みやすい。また、ワインに無駄が出ないように、りんごの大きさに合った耐熱容器を使うとよい。
4.180℃に温めたオーブンで30分間ほど焼く。表面が乾燥しないように、途中でオーブンを開け、ワインの汁をスプーンですくってりんごにかけるとよい。
◆おいしい食べ方◆
温かい焼きりんごに、泡立てた生クリームを添えたり、バニラアイスクリームをのせてもおいしい。生クリームはカップ1/3に、小さじ2程度の砂糖を加えて、トロッとする程度に泡立てます。
※はちみつを使っているので、1歳未満の乳児には与えないでください。