*つけこむ時間は除く。下ごしらえ 5分+つけこむ時間30分~。調理15分
1.ぶりは1切れを30gぐらいのそぎ切りにして、軽く塩をふって5分以上おく。
2.【薬味だれ】の準備。ねぎはブツ切りに、しょうがは皮付きのまま薄切りにして、ほかの調味料とともにボウルに入れる。
3.1の水けを紙タオルでふき取り、【薬味だれ】につけこむ。
4.付け合わせをつくる。大根は繊維に沿って薄切りにして重ね、細切りにする。貝割れ菜は長さを2等分に切り、大根と合わせておく。ミニトマトはヘタを取り、半分に切る。
5.揚げ油を170℃に熱する。3を紙タオルにのせて汁けをきり、かたくり粉を軽くまぶして余分な粉をはたき落とし、揚げ油に入れてカラッと揚げる。
6.器に4、5を盛りつけ、好みで溶きがらし、ポン酢しょうゆを添える。