1.さつまいも、たまねぎは2cm角に切り、ベーコンは1cm幅に切る。
2.牛乳は人肌程度に温めておく。
3.鍋にバター100gを熱し、1を加えて全体を混ぜる。弱火にして、小麦粉大さじ4を加え、具にまんべんなく小麦粉がからむようにいためる。
4.中火にして、2の牛乳を玉じゃくしで1杯加える。木べらなどで手早く混ぜ、小麦粉と牛乳が溶け合ってとろみに変わったら、牛乳を玉じゃくしで1杯加える。これを繰り返し、牛乳の半量が入ったら、残り全部を一度に鍋に入れてよく混ぜる。
<★ポイント>バターが固まらないように、牛乳は温める。少しずつ牛乳を加えると、ダマにならない。
5.しばらく煮て、さつまいもに火が通ったら、みそを溶き入れる。
6.一口大にちぎったレタスを椀に入れ、5を注ぐ。
<★ポイント>レタスは椀に入れておく。火が通りすぎないで、シャキシャキした食感で食べられる。
みそは田舎みそがおすすめ。分量より少なめに入れ、味見をして調節を。