*1人分
1.さつまいもは洗って皮をむき、乱切りにする。鍋に入れてかぶるくらいの水を加え、火にかける。柔らかくなるまで、約10分間ゆで、ざるに上げる。
2.たまねぎはみじん切りにする。フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、たまねぎを炒める。透き通ってきたら、牛ひき肉を加えて炒め、完全に火を通す。
3.2をボウルに移し入れ、1のさつまいもを加える。すりこ木でさつまいもをつぶしながら、全体を混ぜ合わせる。
<★ポイント>歯ごたえが出るように、さつまいもの塊を少し残すとよい。
4.3に【A】の調味料を加えて、よく混ぜる。8等分にして、1つずつ2cm厚さの丸形にする。
5.4に薄く小麦粉をまぶし、溶きほぐした卵をつけたあと、白ごまをたっぷりまぶす。
6.フライパンにサラダ油大さじ2を熱し、5を入れる。ごまがきつね色になるまで中火で焼く。
<★ポイント>フライパンを傾けて油を寄せれば、少量の油で側面まで焼ける。衣に使った生卵に火が通り、ごまの香ばしさがでればよい。
7.器に盛り、レタス、くし形に切ったトマトを添える。
小判形、俵形など好きな形に。黒ごまと白ごまを混ぜてもおいしい。