*1人分
1.なすはヘタを切り落とし、縦六つ割りにして長さを二つに切り、水に約5分間さらし、水けをふく。ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を除き、約2cm幅の斜め切りにする。赤とうがらしは種を除き、小口切りにする。
2.豚肉は一口大に切り、【A】の材料をからめて下味をつけておく。【B】の材料は混ぜ合わせておく。
3.中華なべまたはフライパンにごま油大さじ1を熱し、豚肉を下味の汁ごと入れて炒める。火が通ったら取り出す。
4.3の中華なべを洗って再びごま油大さじ1+1/2を熱し、1のなすを入れ、油が回るまで炒める。酒大さじ2をふって火が通るまで2~3分間煮、ピーマン、赤とうがらしを加えてサッと炒める。3を戻し入れ、2の合わせ調味料を回し入れてからめ、一煮立ちしたら火を止めて器に盛る。
【ここがポイント】
1. 豚肉はいったん取り出す
なすは火が通るまでに時間がかかるため、いっしょに炒めると肉が堅くなってしまうので、いったん取り出しておく。
2. 合わせ調味料の準備を忘れずに
すべての材料に火が通ったら一気に味をつけてすばやく仕上げるため、調味料はあらかじめ合わせておくとよい。