1.さばは腹骨があればすき取り、半身をさらに半分に切る。
2.パン粉は、乾燥パン粉ならポリ袋に入れ、上からめん棒を転がして細かくする。生パン粉ならフードプロセッサーにかけて細かくする。
<★ポイント>パン粉は細かくしたほうがよりフレンチらしく、火の通りも早くなる。
3.1のさばの身の側に軽く塩、こしょうをふり、粒マスタードをたっぷりとぬり、2のパン粉をまんべんなくふる。
4.オーブントースターの天板に、サラダ油を薄くぬったアルミ箔を敷き、3のさばを並べる。オーブントースターで8~10分間焼く。
5.キャベツはせん切り、トマトは半分に切ってヘタを取り、皿に盛った4に添える。