*生地をねかす時間は除く。
1.豚肉は3~4cm長さに切る。
2.キャベツは7mm角に切る。ちくわは3~5mm幅の輪切りにする。チーズは塊を使う場合は粗くおろしておく。長芋はすりおろす。
3.卵をボウルに割り入れて溶きほぐし、だしを加えて混ぜる。
4.小麦粉を別のボウルに入れ、3を少しずつ加えながら円を書くようによく混ぜ、長芋を加えて混ぜる。
<★ポイント>生地は、すぐ具を混ぜて焼いてもよいが、半日ねかすと粘りが出ておいしい。
5.4に豚肉、キャベツ、ちくわ、チーズを加えて混ぜる。
6.ホットプレートを180℃に熱してサラダ油を薄くひき、5を食べやすい大きさに流し入れ、両面を焼く。
7.お好み焼きソースをぬり、好みでマヨネーズ、青のり、削り節、コーンフレークをのせる。
◆この「お好み焼き」を使ったアレンジレシピ◆
ピザ風お好み焼き