*1人分
*1人分
1.ツナは油をきり、油は大さじ1を取り分けておく。豆苗は根を落として半分に切り、にんじんはせん切りにする。
2.鍋にたっぷりの湯を沸かしてそうめんをゆでる。袋の表示時間よりも30秒間早めにざるに上げ、冷水で洗って水けをよくきり、1で取り分けたツナの油をからめる。
<★ポイント>ツナの油をからめることで、炒めたときに麺どうしがくっつきにくくなる。
3.フライパンにごま油を熱し、ツナとにんじんを中火で炒める。にんじんがしんなりしたらそうめんを加えて強火にし、【A】を加えてほぐしながら手早く炒める。豆苗を加えてサッと炒め合わせ、火を止める。
4.器に盛り、黒こしょうをふる。