*1人分
*1人分
(12~15コ)
1.じゃがいもは薄く皮をむき、3等分(大きければ4等分)に切る。たまねぎはみじん切りにする。
2.鍋にじゃがいもとかぶるくらいの水を入れて中火にかける。煮立ったら火を弱め、静かに煮立つ程度の火加減で、柔らかくなるまで15分間ほどゆでる。
3.フライパンにサラダ油を熱して1のたまねぎを炒める。透き通ったらひき肉を加えてさらに炒め、火が通ったら【A】と好みでナツメグを加える。バットに移して広げ、粗熱を取る。
4.2のじゃがいもがゆで上がったらゆで汁を捨て、再び鍋を10秒間ほど中火にかけて軽く水けをとばす。火を止めて木べらなどでつぶし、粗熱を取る。
5.4に3を加えて混ぜ、一口大の俵形に軽く握る(12~15コ)。
<★ポイント>きき手に木べらを持ってすくい取り、手水をつけた反対の手のひらにのせて、軽くやさしく握ってまとめる。形、大きさをそろえることよりも、軽くまとめることを優先する。
6.5に小麦粉をまぶし、余分な粉を落として、溶き卵、生パン粉の順に【衣】をつける。
7.フライパンに揚げ油を約1cm深さまで注ぎ、菜箸を入れて先から泡が出るまで温め、6を入れて濃いめのきつね色になるまで転がしながら揚げる。
8.器に7、パセリを混ぜたキャベツ、トマトを盛り合わせる。トマトケチャップと豚カツソースを2:1の割合で混ぜ合わせて添える。