*1人分
*1人分
1.いわしはウロコがあれば包丁でこそげ取り、頭を切り落とす。腹を指で開き、流水で内臓をきれいに洗い流す。紙タオルでしっかり水けを拭く。
2.フードプロセッサーに【つみれ】の材料を入れ、全体をなめらかにかくはんする。青じそを加え、スプーンで混ぜ合わせる。
<★ポイント>青じそは、香りがとんでしまうのであとから加える。
3.鍋にだしを入れて中火にかけ、うす口しょうゆ、塩を加える。
4.2を食べやすい大きさにスプーンですくって熱湯に落とし入れる。約2分間ゆでて、網じゃくしですくい上げる。
5.【つみれ】を3の汁に加え、ひと煮立ちさせる。青ねぎを加えて火を止め、椀(わん)に盛る。
【ここが肝心!】
つみれはいったん下ゆですると雑味がなくなります。すっきりした汁と合わせるときは、ぜひやってほしいひと手間です。