*全量
(つくりやすい分量/6~8人分/残ったら翌日もおいしく食べられる。)
1.牛タンとセロリの葉、たっぷりの水をなべに入れ、中火で約90分間ゆで、そのまま冷ます。
<★ポイント>あればクローブを5粒くらい入れてもよい。牛タンは、フォークがスッと通るくらい柔らかくなるまでゆでる。
2.【ブラウンルー】をつくる。厚手のフライパンにサラダ油を熱し、小麦粉を加えて弱火で30~40分間炒める。時々混ぜながら、むらなく火が通るようにし、もったりと濃い茶色に仕上げる。
<★ポイント>ルーはチョコレートのようなつやのある茶色になるまで、焦がさないよう気長に炒める。
3.【炒めたまねぎ】をつくる。厚手のフライパンにサラダ油を熱し、薄切りにしたたまねぎを加えて中火で炒め、透き通ってきたら弱火にしてあめ色になるまでよく炒める。
4.にんじんは1.5cm厚さの輪切りにし、大きめのなべに入れる。水、ザク切りにしたトマトの水煮、トマトケチャップ、2を200g、固形スープの素を加えて中火にかける。煮立ったら石づきを取って縦4等分に切ったしいたけ、3を50g加え、弱火にして30分間くらい煮込む。
<★ポイント>【炒めたまねぎ】も、あめ色になるまで炒めたものを加える。ソースにコクが出る。
5.1のタンは1~1.5cm厚さ(約15枚)に切る。4のにんじんが柔らかくなったらタンを加え、肉に味がなじむまで約15分間煮る。塩・こしょう各適宜、砂糖で味を調える。
<★ポイント>ゆでた牛タンを入れて軽く煮込む。
ゆでた牛タンを使ったおすすめのレシピはこちら
ボイルドタンのサラダ